持寶庵のブログ

光明真言法にて、神佛へ感謝の御法楽、生きている方の滅罪と故人様・ペットちゃんの菩提を弔います。夢は保護猫ハウスを作ることです。町の行者です。霊感はありません。相互供養・相互禮拝。合掌

信仰

【高野山大学 教養講座#14】空海が学んだ密教とは?(後編)

【高野山大学 教養講座#14】空海が学んだ密教とは?(後編) - YouTube

法華経密号 その壱

観音信仰をされる方は『妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五』こと『観音経』をよくお唱えされるかと存じます。 その内容と説明は色々な本が出ていますので、そちらをお読みください。 羽田先生の『あなたを幸せにみちびく観音さま―その教えと信仰の秘訣』は…

如意輪観音の功徳

如意輪観音は非常に深秘な佛様です。そのお姿は、お釈迦様が理想の王としての道を歩まれた「転輪聖王」が元になっていると何かで読んだ記憶があります。祈っていて強く感じる功徳は「息災」。仮に自分に合わない道や邪な方向に進もうとした場合、その時の個…

即清寺お参り

秘仏ご開帳とのことで青梅の即清寺様にお参りしてきました。お寺のHPによりますと、 伝説では平安時代の初め、弘法大師の甥、智証大師円珍和尚が諸国巡礼の折、寺の裏山、現在の吉野山園地の辺りに明王像を祀ったことが始まりといわれています。落ち着いた雰…

三毒

【高野山大学 教養講座#4】不動明王と3つの煩悩とは? - YouTube貪欲(とんよく)=必要以上に心地よさを求める欲求瞋恚(しんに)=「思い通りにならない事をこころよく思わない気持ち」愚痴(ぐち)=「固定的な自分が存在しないという真理に対する無知」…

お彼岸

秋のお彼岸です。 お仏壇やお墓をお掃除をして、 お菓子や果物、綺麗なお花に香りの良いお線香をお供えされて、 光明真言をお唱えされますと故人様方や御先祖様が喜ばれると存じます。オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラ…

巳成金大祭お参り

昨日、不忍池弁才天様の巳成金大祭にお参りしてきました。不忍池弁才天様のHPより 「巳成金(みなるかね)」は、辯才天の化身で身体が巳(へび)の「宇賀神(うがじん)」という福の神にちなみ、暦の十二支「巳(み)」、中段(十二直)「成(なる)」、二十…

大仏頂陀羅尼について その弍

その壱では、大仏頂陀羅尼の尊格は諸説ありますが、白傘蓋仏頂であろうと書きました。ただ、陀羅尼を訳した部分を見ますと、仏頂白傘蓋の大反呪詛女尊よ,大千手・千頭・一兆眼女尊よ,光輝ある踊り手よ,大持金剛の三界曼茶羅女尊よ,オーム.吾に声祥あれ…

大仏頂陀羅尼について その壱

碩学な方が大仏頂陀羅尼についてお話しされていましたので、出来るだけ調べてみました。最初に、楞厳呪 - Wikipediaをご覧いただければ詳しく掲載されていますが、陀羅尼名が様々なため情報が分散していますので、陀羅尼の内容と信仰を備忘録も兼ねて書き残…

高野山大学教養講座

お大師様のことを非常に分かりやすく解説されています。 よろしければご覧ください。 【高野山大学 教養講座#1】弘法大師 空海ってどんな人!? - YouTube私もうどんをいただく時にはお大師様の御姿を思い浮かべることにいたします。南無大師遍照金剛合掌

巳成金大祭

不忍池弁天堂様の本年の巳成金大祭は9/20(水)です。 財運にご加護がいただけるとのこと。 先日お参りした時は、蓮が大きな蕾をつけていました。 不忍池辯天堂について | 不忍池辯天堂 公式ホームページ

霊感について

昔、霊現寺の佐古住職に霊能力とはどういったものか尋ねたことがあります。その話の中で、 「霊感、霊感と言う人は多いけど、実際に霊感があれば寺が建つよ。私からしたら(霊感と口にする人は)ちょっと勘が良いくらい。」 と、ご住職がとても説得力のある…

不空憤怒王

本日は、博識な先輩僧から不空羂索観音のお話を伺いました。 その時に話題に上がりましたのが、 東京都青梅市の即清寺様に祀られている不空羂索明王。 不空羂索観音が不動明王の三昧に入ったお姿と言われています。 天台宗様の光明供の本尊の一つに不動明王…

ペットへの香害

線香は鳥や猫に影響があるのですね。 知りませんでした。 お盆でお手を合わせる際は換気にご注意ください。片野ゆか『セカンドキャリア〜引退競走馬をめぐる旅』集英社「青春と読書」にて連載中 on Twitter: "お盆連休真っただ中。毎年この時期、お線香によ…

地蔵嘆偈のすすめ

お盆が近付くと毎年のように気が重くなったり体調が優れなくなる方がいらっしゃいます。 その際は、お近くのお地蔵様やお御影に 「地蔵嘆偈」をお唱えになると良いでしょう。 短いですが霊験灼かなお経で、当庵にも身体が軽くなり気持ちが晴れたとのご感想を…

福島県南相馬市の妙見信仰

千葉氏の一族相馬氏が現在の福島県相馬地方に移住して妙見信仰が広まったとのこと。 馬に乗っている妙見様を初めて拝見しました。 https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/culture/museum/chosa/1/r5/22784.html

玉鏡 結

宮坂宥勝 校註(1974)『假名法語集(第7刷)』、株式会社岩波書店、355頁〜357頁 「遮」「文」「御」「韈」「更」「平」の旧体字は見つからないため常用漢字を使用。 「𢌞」は異体字を使用。 梵字はカタカナで現代仮名遣いにした。 證得大菩提果言は書き下…

玉鏡 肆

宮坂宥勝 校註(1974)『假名法語集(第7刷)』、株式会社岩波書店、353頁〜355頁 「文」「又」「御」「尸」「骸」「億」「筐」の旧体字は見つからないため常用漢字を使用。 「𢌞」は異体字を使用。 さて、光明眞言を率󠄁都婆にかきて墓所に安置すれば、かの…

玉鏡を読むにあたって邪魔になってはいけないのでご指摘いただいた部分はこちらに記載します。匿名の方からのご指摘がございましたが、古い文献は誤字があり意味が汲み取れない箇所がございます。仏教学者の方が校註された本をお手に取ることをお勧めいたし…

玉鏡 参

宮坂宥勝 校註(1974)『假名法語集(第7刷)』、株式会社岩波書店、352頁〜353頁 「億」「文」の旧体字は表記出来ないため常用漢字を使用。 光明眞言と彌陀の名号との、功德勝󠄁劣を對辨するに、阿彌陀如來一だいのうへの、淺略深祕のかはりあれば、眞言と名…

玉鏡 弍

宮坂宥勝 校註(1974)『假名法語集(第7刷)』、株式会社岩波書店、351頁〜352頁 「障」の異体字は変換出来ないため常用漢字を使用。 それ眞言宗は大乘なり、種々のひみつありと申せども、中にも功德すぐれて貴きは、ひとへに光明眞言なり。これを唱ふる人…

玉鏡 壱

光明真言の功徳を知るには、『光明真言和讃』か『玉鏡』を読むのが一番良いかと存じます。 これから光明真言布教のために何回かに分けて『玉鏡』を掲載します。 振り仮名と注釈は省略しました。宮坂宥勝 校註(1974)『假名法語集(第7刷)』、株式会社岩波…

礼拝の功徳

光明真言法供養を通して色々な感想をいただきます。 そちらで私が感じましたのが、素直な気持ちで佛様に手を合わされる方は良い方向に行きやすい、といったものです。観音経には観音様を礼拝する功徳が色々と書いてあります。涅槃経にも 「交通の要所には如…

妖怪市民運動

徳島の金長神社が解体の危機を乗り越えて修復工事を完了したとのこと。 全国の金長さん好きが支援されたそうです。 【1ページ目】〝妖怪市民運動〟の成果だ 徳島・小松島市の金長神社の修復工事完了 | 東スポWEB

大欲得清浄

ここ数ヶ月ほど、如意宝珠について色々と調べています。 その過程で、以前、ヤフオクで拝見した高僧の掛け軸の画像を乗せておきます。 あまり詳しく書けないのですが、こちらのお軸に調べたことが詰まっています。 如意宝珠に手を合わせる時は、自分も周りの…

一日一生

酒井大阿闍梨様のご法話を令和の時代に拝聴することができるとは思いませんでした。 今何をしていいのかわからなくなってしまっている方は、下記リンクのご法話をお聞きになると良いかと存じます。行に生きる 酒井雄哉 - YouTube合掌

旧正御影供

本日は旧暦の三月二十一日にあたり、弘法大師空海様が御入定された日になります。 当庵では、理趣経法を厳修し、お大師さまへの報恩謝徳の気持ちを新たにさせていただきました。 皆様もよろしければ、お大師さまにお手を合わされると良いかと存じます。南無…

東京最古の稲荷社

私は月に一度、台東区の寺社巡りをするのですが、 浅草から上野に向かう途中、稲荷町という駅名があるのが気になっていました。 調べてみると東京で一番古い稲荷神社があるとのことなのでお参りしてみました。下谷神社 公式サイト|東京・上野 | 東京・上野…

光明真言法供養の感想5

過日、光明真言法供養の感想をいただきましたので、許可を得てご紹介させていただきます。 こちらは、光明真言の三毒を離れる功徳と諸尊共通ですが信仰を続ける大切さが、端的に記されているかと存じます。 勿論、故人様も喜ばれていらっしゃるようです。 こ…

無病息災

京都にある因幡薬師寺さんの『無病息災お守り』が猫柄でかわいい→「なるほど!」となるシャレと経緯で人気に - Togetter 猫6匹で六猫(無病)息災とのこと。 可愛いお守りですね! 犬猫の譲渡会もされているなんて優しいお寺さんです。 因幡堂(平等寺) がん…