持寶庵のブログ

光明真言法にて、神佛へ感謝の御法楽、生きている方の滅罪と故人様・ペットちゃんの菩提を弔います。夢は保護猫ハウスを作ることです。町の行者です。霊感はありません。相互供養・相互禮拝。合掌

ゆうパックで熊野へ

ご遺骨の配送を含む永代供養をAmazonで取り扱う時代が来ましたか。 故人様の尊厳を考えますと、せめてご遺族の手で運んでいただきたいように思います。 Amazonで遺骨の永代供養が出来るサービスが登場 - お寺とのやり取りも不要 - ライブドアニュース

被官稲荷神社

浅草寺脇、浅草神社にある被官稲荷神社 | 浅草神社 三社様が気になりましたので調べてみました。「官を被る」すなわち官位を授かるという意味から、就職・出世を願う方が多いとのこと。こちらの神社は、安政元年(1854年)に、新門辰五郎の妻が重病になり、…

特別展「空海 KŪKAI -密教のルーツとマンダラ世界」のお知らせ

いよいよ明日から開幕です 生誕1250年記念特別展「空海 KŪKAI-密教のルーツとマンダラ世界」/2024年4月13日(土)~6月9日(日)/奈良国立博物館前売り券は本日まで チケット | 生誕1250年記念特別展「空海 KŪKAI-密教のルーツとマンダラ世界」

光明真言と睡眠

光明真言法供養に申し込まれた方で、よく眠れるという感想を何度かお知らせいただいたことがございます。どうしてかと不思議に思っていましたら、不空羂索観音の真言の功徳に肌が綺麗になるといったものがございました。お肌の調子は睡眠時間に大きく関わり…

沐塔供養改訂

ご好評いただいております沐塔供養の内容を一部変更しました。 略光明真言法の追加と読経をお施餓鬼と合わせまして厳修します。 と申しましても、略法とお施餓鬼は今迄も伏せて執り行っていた内容です。沐塔供養のお知らせ - 持寶庵のブログお申込みは下記ア…

東東京お参り

本日は、佛生会(花まつり)ですので浅草寺にお参りしてきました。 甘茶かけの作法 花御堂の屋根 多くの方がお釈迦様の誕生日をお祝いされておられました。これ以外にも本堂には大きな釈尊誕生図が掛けられていて、屋台も多数出ており、浅草寺は大きなお祭り…

花まつり

本日、4月8日はお釈迦様の誕生日になります。 全国のお寺では、釈尊の誕生仏に甘茶をかけお祝いすることができます。 数日前から用意されている大きなお寺もございます。南無釈迦牟尼合掌

台湾東部沖地震(救援金の寄付口座を修正 4/6)

今年は、能登地震に始まり、四月には台湾で大きな地震と災害が何度も起きる厳しい年のようです。篤信の方からは、能登半島や台湾の被災地のために般若心経をお唱えされているとご連絡がございました。とても頭が下がる思いです。よろしければ皆様もダライ・…

令和六年四月光明真言法供養結願

四月の光明真言法供養を結願しました。お施主様におかれましては、日々、無理をなさらない範囲で、光明真言をお唱え続けていただくと、神佛、ご先祖様や故人様並びにペットちゃん達がお喜びになり、ご自身の滅罪生善にも繋がります。オン アボキャ ベイロシ…

令和六年四月の光明真言法供養開白

令和六年四月の光明真言法供養を開白しました。 お申込みされましたお施主様におかれましては、 光明真言を信じてよくお唱えください。「真言は不思議なり 観誦すれば無明を除く」 弘法大師様の般若心経秘鍵よりオン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マ…

笠間稲荷参拝

本日は法務で近くに訪れたため、日本三大稲荷の一つとも言われる笠間稲荷神社に参拝させていただきました。雲一つない青空です。 本殿 龍が飾られています お稲荷さんの説明 笠間稲荷神社では令和七年まで本殿の改修工事を行なっています。 http://www.kasam…

「ちゅ~る」は関係ありません

インターネット上で、ちゅ〜るに使われている紅麹成分の猫への健康被害を心配する声が多数見受けられましたが、問題無いとのことです。 「ちゅ~る」は関係ありません 小林製薬「紅麹」健康被害でいなばペットフードが公表 - 産経ニュース

旧涅槃会

本日は、旧暦の2月15日で、お寺によってはお釈迦様のご入滅を偲び報恩謝徳の法要を営む日になります。当庵では涅槃会のご法楽として理趣分と自我偈に舎利礼文をお唱えいたしました。 「毎に自らこの念を作す 何を以ってか衆生をして 無上道に入り 速やかに佛…

令和六年四月の光明真言法供養のお知らせ

令和6年4月の光明真言法供養の締切りは3/28(木)になります。 お振込み期限は3/29(金)までです。4/1(月)より4/3(水)までの3日間、お塔婆を立てて光明真言法を厳修し、夜には施餓鬼供養も執り行います。 期間中は、お施主様にも出来るだけ光明真言をお…

春季彼岸会法要厳修

本日、理趣法にてお申込み諸霊の御供養をさせていただきました。お施主様におかれましては、ご先祖様に感謝されましてお仏壇やお墓でよくお手をお合わせください。オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン合掌 e…

光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨

お彼岸の中日です。 お彼岸は太陽が真西に沈み、西方浄土の極楽の入り口(東門)が此方を向くことから、極楽浄土に最も近い日と云われています。さて、以前、家祓いに伺った時のお話ですが、そちらのお家にいらっしゃった幽霊が、どうやら私とご縁が深かった…

春彼岸

本日17日(日)から23日(土)までは春のお彼岸です。 お墓やお仏壇にお手を合わせたり、そちらが遠くてお参り出来ない場合は、お墓の方角を向いて光明真言を七遍でも良いのでお唱えされると良いでしょう。 その際は、ご先祖様が安らかでありますように、ま…

高野山大学 教養講座#16

【高野山大学 教養講座#16】高校生のお悩み相談(対人関係編) - YouTube

空海展の続報

4/13(土)から奈良国立博物館で開催されます空海展の出陳一覧が公開されています。 前売り件も発売中です。 https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202404_kukai/出陳一覧はこちら https://www.narahaku.go.jp/wodpr_nh9/wp-content/uploads/2024/…

春季彼岸会法要のお知らせ

3/21の春彼岸中のお大師様のご縁日に、「理趣法」を中心に略光明真言供養法、宝筐院陀羅尼七遍にて、御先祖様や気になる方々、ペットちゃんのご供養をさせていただきます。理趣法は、恵果和尚が恩師不空三蔵への報恩のために、弘法大師もまた恵果和尚のため…

東日本大震災の日

本日は、東日本大震災から13年目の年です。お時間がございましたら、光明真言を三遍、若しくは、ダライ・ラマ猊下に習って般若心経を被災地のためにお唱えされては如何でしょうか?また、最近は各地で地震が相次いでおりますので、ご自身の防災の準備を確認…

令和六年三月光明真言法供養結願

三月の光明真言法供養を結願しました。お施主様におかれましては、日々、無理をなさらない範囲で、光明真言をお唱え続けていただくと、神佛、ご先祖様や故人様並びにペットちゃん達がお喜びになり、ご自身の滅罪生善にも繋がります。オン アボキャ ベイロシ…

令和六年三月の光明真言法供養開白

令和六年三月の光明真言法供養を開白しております。 お申込みされましたお施主様におかれましては、 光明真言を信じてよくお唱えください。「真言は不思議なり 観誦すれば無明を除く」 弘法大師様の般若心経秘鍵よりオン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ…

地震にご注意を

この数日間、千葉県東方沖の同じ地域で地震が群発しています。 能登半島地震前では、同じ地点で何度も地震が起きていたというデータがございますので、特に関東にお住まいの方は防災グッズの確認と枕元に靴を置いて、気をつけてお過ごしください。 皆様、ご…

象の水泳

タイの動物園で行われる象の水泳展示です。 迫力がありますね! https://twitter.com/kkopzoo/status/1760480791006740972

お陰様で有難うございます

かつて、とある修行場でお目にかかっていた霊能者の先生とそちらの信者の皆様方は、 本尊様へのご挨拶を「お陰様で有難うございます。」とされていました。「お陰様で有難うございます。」 そう思って行動すると、手を合わせることは勿論、信仰する寺社仏閣…

令和6年3月の光明真言法供養のお知らせ

令和6年3月の光明真言法供養の締切りは2/28(水)になります。 お振込み期限は2/29(木)までです。3/1(金)より3/3(日)までの3日間、お塔婆を立てて光明真言法を厳修し、夜には施餓鬼供養も執り行います。 期間中は、お施主様にも出来るだけ光明真言をお…

井村屋

井村屋さんは社員を大切にされる会社なのですね。 素晴らしい。 トンネル列車火災で生き残った使命感…「あずきバー」の井村屋会長、たどり着いた先は「全社員の活躍と幸せ重視」 : 読売新聞

鮪蒟蒻

マグロの代替品が4月から業務用として発売されるようです。 精進料理がコンビニで買える日が来るかもしれません。 コンニャク粉から「マグロの刺し身」 魚の代替食品広がる(時事通信) - Yahoo!ニュース

創建1200年記念 特別展「神護寺 一 空海と真言密教のはじまり」

【今夏開催】特別展「神護寺 一 空海と真言密教のはじまり」東京国立博物館で7月17日から – 美術展ナビ公式HPは下記リンクより 創建1200年記念 特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」/2024年7月17日(水)~9月8日(日)/東京国立博物館 平成館(上野…