持寶庵のブログ

光明真言法にて、神佛へ感謝の御法楽、生きている方の滅罪と故人様・ペットちゃんの菩提を弔います。夢は保護猫ハウスを作ることです。町の行者です。霊感はありません。相互供養・相互禮拝。合掌

災害の爪痕

東京には、関東大震災東京大空襲の慰霊のためのお地蔵さんや石碑が祀られています。

浅草の言問橋の西側にも慰霊碑がございます。
総務省|一般戦災死没者の追悼|東京大空襲戦災犠牲者追悼碑

さて、お聖天さんをお参りして浅草寺に向かう途中、私は何時も此方の場所で供養をしています。
※お聖天さんのお参り用とは別に供養用の数珠と線香にライターを携帯しています。

石碑の前にはいつも花が飾られて綺麗に保たれており、何方が掃除をされているのか不思議に思っていたところ、昨日のお参りで管理されておられる方にお会いすることができました。

その方にお話を伺うと、毎日遠くから手を合わせに来られる方がいらっしゃり、そのお姿を見習って毎日掃除をし、お水とお線香をお供えされているとのことでした。

御二方とも大変な篤志家でいらっしゃいます。

戦争を体験した世代が減り、過去の悲惨な出来事が歴史に埋もれていく中、供養を続けられる方々は非常に貴重な存在でしょう。

こちらのブログをご覧の方もお近くに戦争や災害の慰霊碑がございましたら、少し気にして手を合わせていただくと亡くなった方々も喜ばれるかと存じます。

余談ですが、管理されておられる方によると、慰霊碑の供養を始めてから運が開けてきたとも仰っていました。

心のある行いを天は見ているのですね。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン

合掌

空海展


大盛況と伺う空海展に行ってきました。
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202404_kukai/



平日の朝ですのに当日券購入で大勢の方が並んでいらっしゃいます。
コンビニ等で事前にチケットを用意するとこちらの待ち時間は無しです。



中には珍しく有難い展示が多く満足出来ました。
音声ガイドの説明が丁寧で分かりやすかったです。


関西は信心深い方が多いから、入口の立体曼荼羅に手を合わせる方が多いのだろうと思っていたら、なんと開眼されていたそうです。
色々な方が佛様とご縁を結ばれましたね。
https://twitter.com/mihotoke_chan/status/1784443467315466736



ワークシート | ならはく教育普及室
曼荼羅を分かりやすく解説してありましたので、こちらをご紹介しておきます。

前期展示は明日までです。

合掌

積善の人

昨日は、親交のあるご住職様から素晴らしい話を伺いましたので、ご紹介致します。

ある方の葬儀をされた時のこと、故人様はとても綺麗な顔をされていて、葬儀の作法を終わった後、導師は非常に清々しい気持ちになったそうです。
※緊張しますから疲れるのが普通です

その故人様の御趣味は人助けでした。

また、お料理を作られたら、近所の方にご馳走をされて、布施行を常々実践されていた方とのことでした。

良く拝まれるご住職様も
「亡くなった時点で上がっていたんだろうね。私より徳が高い方だわ。やはり良い事をしなきゃいけないね。」
と仰っていました。

私もそうですが、皆様も日頃から積善に励まれると良いかと存じます。

特に、今年の5月15日は旧暦4月8日でお釈迦様の誕生日になりますので、この日は特に良いことをするとよいでしょう。

無財の七施でも、募金でも、真言念珠や読経に戒をよく保つことでも構いません。

釈尊もお喜びになられるはずです。

合掌

令和六年五月光明真言法供養結願

五月の光明真言法供養を結願しました。

お施主様におかれましては、

日々、無理をなさらない範囲で、

光明真言をお唱え続けていただくと、

神佛、ご先祖様や故人様並びにペットちゃん達がお喜びになり、ご自身の滅罪生善にも繋がります。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン

合掌



弘法大師御影

令和六年五月の光明真言法供養開白

令和六年五月の光明真言法供養を開白しました。
お申込みされましたお施主様におかれましては、
光明真言を信じてよくお唱えください。

真言は不思議なり 観誦すれば無明を除く」
弘法大師様の般若心経秘鍵より

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン

合掌

旧正御影供

本日は旧暦の3月21日、弘法大師空海様がご入定された日です。

大きな真言宗寺院では法要が執り行われます。

祝日ですし、お参りされるのも良いかと存じます。


旧正御影供とは、お大師様が奥之院にご入定なされました
旧暦3月21日に、日頃からご加護を頂戴していることに感謝し、
お大師様に報恩の誠を捧げる法会です。

旧正御影供 | 高野山真言宗 総本山金剛峯寺


南無大師遍照金剛

合掌